また、場所がわかりづらかったようで、大変申し訳ございませんでした。
今後は、可能な限り詳細な説明をつけるように致します。
さて、本日のメインテーマは”実現”についてでした。
いかに実現するのか?
ということに関して、今回は例として3名ほど挙げてみました。
・ラムサ
・村上春樹
・永田達三
まったく異なる人々ですが、実は興味深い共通点を持っている事を、今日はお話しさせていただきました。
こうやってみてみれば、なぜ自分が実現して欲しいと思っている事が実現しないのか?非常に明確になると思います。
つまり、自力でやっても無駄だ、ということなのです。
間違ったエゴが出来る事は、たかがしれているのです。
とりわけ、ラムサがいかにして風になったのか?
それは私たちが真剣に向き合わなければいけません。
これらの話は、間違ったエゴのままであれば、素通りしてしまう類のものです。わかっているようでわかっていないのです。読んでいるようで、そこにある宝物をつかめていません。
今回は、そのことについてじっくりとお話しさせていただきました。
本来は、マスタークラスで扱う内容でしたが、ぜひやらなければいけない時期でしたので、行わせていただきました。
そして、皆さんには再度、今回話したことを自分自身の人生に照らし合わせたり、他の存在について調査して見てほしいと思います。
ともかく、本日はありがとうございました。
ではでは!