サークルの彼方へ
<テキスト>

Web講義

かぐや姫の物語 -20 ~守る事の暗示~

前回、私たちは守る事についてみてきました。 しかし、ここは要注意ポイントです。 私たちが守る、というとき、 私たちが 生活のために、生活をしていくために、生活を守っていくために、 というとき、一体、何を想定しているのでし …

かぐや姫の物語 -21 ~幼き者よ~

天の存在達、使者達が近づいてくると、屋敷の全てのドアは開かれ、隠され守られていたかぐや姫はいとも簡単に見つけられ、彼女自身が彼らの方に向かっていってしまいました。 しかし、かぐや姫が彼らに迎い入れられてもなお、翁と嫗は眠 …

かぐや姫の物語 -22 ~かぐや姫が犯した罪とは?~

さて。 ですから、王は、翁に対し「幼き者よ」というのは当たり前のことなのです。 もちろん翁は、自分が何を言われているかもさっぱりわからないでしょう。 そして、わからないまま苦しんで死んでいくのです。 しかし、なぜ彼は苦し …

ニサルガダッタが好きなんだけど…~微妙だけど、決定的な間違い~

さて。 このタイトルを見て、即座にディフェンシブモードに入った方は、要注意です。w というのは、冗談…、ではないんですが、今回はこのことについて触れてみたいと思います。 びっくりしたのですが、こういう方がかなり多いのです …

【GM補足】その他の実現の例 ~ニサルガダッタ・マハラジなど~

前回のグループミーティングでは、『実現とは、いかなるものか?』ということについてのプロセス、及び重要ポイントについて言及しました。 私たちが実現を願っているレベルは、途方もないレベルなのです。 美味しいカレーを作りたい、 …

« 1 51 52 53 82 »

イベントカレンダー

5月 2025
« 4月   6月 »
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

テキストカレンダー

2025年5月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

テキストカテゴリー

PAGETOP
Copyright © ギブアップの会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.