Web講義
生きようとすることも間違っていて、生かされている(活かされている)ことも間違っている。生きる事が起こっている、が最も核心に近い理解であるが、更に超えて、生きる事が起こっていない、に辿りつくこと。
2015/10/05 Web講義
さて、とんでもなく長いタイトルですが、大切なことはこういうことです。 なので、タイトルを読んでいただければ、それで終わりです。 …。というのも、なんなので。 もう少し、詳細に見ていこうと思います。 まず、 ☆生きようとす …
自分がないことの素晴らしさを知っているのなら…
2015/10/11 Web講義
私達は自分を何より大事にし、自分の人生を何よりいつも考えて、自分のメリットを最優先して生きていくことが当たり前で、デフォルトだと考えています。 私達は、そのように生きています。 しかしながら、そのような生き方が人生で最も …
「生きろ」というメッセージの矛盾
2015/10/20 Web講義
アニメ映画の監督を引退された宮崎駿さんは、「生きろ」というメッセージを伝える事がよくあるような気がします。 これは、面白い事ではないでしょうか? 私にとって何が奇妙だったかといえば、誰もが彼の映画は観るけれど、メッセージ …
大事にすること、大事であることが最大の問題
2015/10/27 Web講義
このことは、先日のGMの後半で取り上げた話題です。 大事なことはあるのですが、その大事なことが問題だ、ということなのです。 大事なことがある限り、人は、間違ったエゴは、個人はそこにつかまったままなのです。 大事なことを全 …
テレビが見られなくなった理由 -1
2015/11/19 Web講義
今回は、現在、世界で一体、何が起こっているのか? その端的な例として、テレビについてみていこうと思います。 私自身、あまりテレビを見ないのでわからないのですが、少なくとも私がまだ小さかった頃と較べれば、生活の中でのテレビ …